•疲れる座り方
座った時に坐骨が倒れている
•疲れない座り方
座った時に坐骨が立っている
背もたれに寄りかかりたいと思う時は体幹の力がないからです( ; ; )
結果疲れやすい体になってしまいます。
背もたれはデザインだと思うくらいがちょうどいいです☆
坐骨を立てるってよくわからない時は、骨盤の1番下にある2つの骨で、座った時にお尻の下に手を入れるとゴリゴリと触れる部分があるかと思います☆
そこが椅子に座面にあたるように意識すると自然と背筋が伸びて疲れにくい体づくりに近づけるので、是非試してみられてください(^O^)