今日は私の気持ちを吐き出させてください😊
子育てしてるお母さん達って本当に心から尊敬します✨
子育てって可愛いや楽しい、幸せなイメージも強いけど、私はどちらかと言うと、辛かったり大変な事の方が多いかもしれません。
日常的に見かけるお母さん、お子さんがわがままを言っても優しくなだめていらっしゃる…
私なら「いい加減しなさーい!」って怒鳴ってしまう😢
子供の言う事は当たり前のように聞いて、でもこっちの言うことなんか何一つ聞いてくれない。
怒るのは人に迷惑をかけた時と、命に関わる時だって聞いたことがあるけれど、そんなの理想なんじゃないかって思ってしまいます。
初めから怒鳴ってるお母さんなんていないはず。だんだんだんだん大声になっていくお母さん。
怒るのって笑うのより、走るのより疲れません?
体力的にも精神的にも…
でも、いくら怒っても最終的に許しちゃう。それが愛ですよね♡
私も2児のママをしています✨
毎日私の怒鳴り声が家に響き渡ります😭
お母さんは家の太陽だから、いっつも笑っていなくちゃってわかってるけど💦
でもなんの見返りも求めずとことん向き合えるのがお母さんなんですよね❤️
たまに私の子育て大丈夫かなって思うこともありますが、子育てに正解ないとも思っています。
私はサロンに来て頂けたお客様が、子育ての先輩だったりすると、子育て相談もしちゃう時もあります。
いつも優しくきいてくださって感謝です👏
私も何でも聞きますので、色々吐き出しちゃってください😊